長女の "タソ" ・ 次女の "リンゴ" ・三女の " ルン " とともに、育児をもっと楽しむための情報ブログ

たそりんご

[記事公開日] 2015/05/19
[最終更新日] 2015/11/09

今の時代、女性の社会進出が当たり前になっている。
少子化に歯止めをかけるために、働きながら子育てができるようような支援制度を推進しているようだけど、実際にはワーキングマザーの就労状況は過酷なままである。
私は新卒から急性期の一般病棟に勤務し、常勤でフルに働いていた。

続きを読む

[記事公開日] 2015/05/16
[最終更新日] 2019/06/14

離乳食を始めるにあたり、そろえるお食事グッズはたくさんある。そのなかでエプロンは当たりハズレ・合う合わないが大きく分かれるアイテムだ。私もエプロン探しの旅をした。
最初は保育所などで持って行くような、よくある防水よだれかけに似ているエプロンを使っていた。
しかしポケットが机とお腹に挟まれると潰れて食べ物がうまく入らなかったり、胸元をカシャカシャつかんでエプロンをめくり、全てひっくり返り無意味になることが多い。また乾くのが遅くカビが発生しやすいため次第に使わなくなった。
そこで出会ったのがコレ。

続きを読む

[記事公開日] 2015/05/13
[最終更新日] 2015/06/28

日本人の文化に「箸」がある。小さい子には難易度が高いが、使いこなせるようになれば本当に便利な道具だ。タソが子ども用のハサミを使えるようになり、そろそろ箸の練習
でも始めようかなと思い、よくみかける補助具みたいな箸を導入してみた。

続きを読む

[記事公開日] 2015/05/11
[最終更新日] 2015/06/10

ラーメン、パスタ、うどん…子どもって本当麺類好きよね。外食してタソに何食べる?って尋ねると、「えーっとぉ、えーっとぉ…ちゅるちゅる~!」と高確率で返ってきます。大人もちゅるちゅる好きだけど。だからうちは月に何度かパスタ料理をする。今でこそ上手に食べられるようになったが、昔はそれはそれはひどい食べこぼしが…

続きを読む

[記事公開日] 2015/05/11
[最終更新日] 2015/06/10

先日は実家にあるゆりかごをご紹介した記事の中で、自宅にベビーベッドがあると言いました。でもこれは場所をとる1畳ぐらいのものであるため、リビングの隣の和室に置いてあり、主に日中を過ごすために使われている。なんせ寝室は驚くことに、ダブルベッドを置くともう何も置くことができない!!実際に寝室にはベッドと電気スタンド以外は何もない。ドレッサーもタンスも必要な家具は和室にあり、文字通り寝るためだけの部屋なのだ。

続きを読む

[記事公開日] 2015/05/10
[最終更新日] 2015/06/10

リンゴを出産して、約一か月実家に里帰りをした。タソの時はベビーベッドを私の部屋に置いて寝かせていたが、そのベッドは昔ながらの大きな柵つきベッドであり自宅に置いてある。分解して車に乗せ持っていくとなると大がかりで大変なので、今回はベビーベッドを持って行かなかった。その代わりに母が、お祝いとしてゆりかごベッドを買って実家で準備してくれた。

続きを読む

[記事公開日] 2015/05/08
[最終更新日] 2015/06/10

お風呂。毎日欠かさず行われる、夜の大イベントの1つ。
食事と一二を争う、子どもの機嫌によって難易度が大きく変わるんよね…てか食事と風呂がなかったら育児なんてチョロイぜ!と言える程、この時間に費やしていることが多い気がするのは私だけ?

続きを読む

[記事公開日] 2015/05/08
[最終更新日] 2017/07/07

赤ちゃんが一日の大半を過ごす場所といえばベビーベッドが主流だろう。しかしうちの娘たちは寝返りやハイハイで行動範囲が広がるまでは、ほとんどバウンサーで過ごしていた。そもそもバウンサーって何よ?

続きを読む

[記事公開日] 2015/05/06
[最終更新日] 2015/06/10

たそりんごへようこそ!

私tasoringo(たそりんご)がお送りする、育児情報をまとめたブログです。

あまりマニュアルにこだわらず、ユルユルと楽しく育児ができたらいいなと日々過ごしています。そのなかで出会った素敵育児グッズや、友人知人におすすめしてもらったものを、適当に取り入れて紹介していく予定です。もちろん期待はずれのものもあるでしょう。率直な感想も言っていきます\(^o^)/ただ、私たちには向いていないけど他の人には「良かった!」「逆にそういうのを探していた」というのもあるかもしれませんので、参考にしていただければ幸いです。

続きを読む