2017
10/4
ショッピングモールへ買い物へ行った時のこと。
子供向けの色んな雑貨や文房具やおもちゃやアクセサリーなんかが売ってるお店でリンゴがカチューシャが気に入ったので買ってあげた。
けっこう気に入っててよくそれをつけてる。
一度なくなって出てきた。
よく大切な物を失くすリンゴだ。
2017
10/3
パパが以前にご飯のときにタソのコップにお茶を注ぎながら「このお茶、ご飯終わってクスリ飲むとき用のやつやからな」って言ったのに、クスリを飲む前にお茶を飲んでしまってた。
パパがクスリを持ってきてコップを見たときにお茶がなくなってたから「もうお茶飲んでしまってんやんけ〜!」って文句を言ったことをずっと根にもってるタソ。
時々思い出してはそのことを言ってくる。
毎日毎日何回も何回も言わなくても・・・。
2017
10/2
いっちょ前にハンドスピナーを買ってもらったタソとリンゴ。
けっこう気に入って上手に遊んでいる。
ユニバの乗り物待ち時間もこれでちょっとだけ時間がもつ。
2017
10/1
花壇に植えているオリーブの木の枝にガの幼虫が出現。
虫が苦手だけどどうしても気になるタソは横を通る時にどうしても見てしまう。
恐る恐る近づき観察する。
そんなに怖いなら見なくていいのにねぇ。
2017
9/30
とにかくお腹が減ったら「ハンバーガーは?」というリンゴ。
平日でも休日でもとにかくハンバーガーかお菓子を欲する。
平日はなかなかハンバーガー買えないよ。
お休みの日にハンバーガーを食べさせても半分は残すんだけどね。
2017
9/29
タソが誕生日に祖母ちゃんからプレゼントしてもらった目覚まし時計。
これのおかげで目覚めて寝室からリビングまで移動が自分でできるように。
おしっこもお着替えも一人でできる。
お世話することがどんどん減ってきた。
2017
9/28
パパの友達家族とアドベンチャーワールドへ行ってきた。
この動物園は珍しく、イルカにおやつをあげることができる。
タソもリンゴも大興奮しておやつをあげていた。
その後、バケツいっぱいの果物と野菜を持ってウォーキングサファリで動物たちにエサをあげた。
女の子はエサやり大好きなんかなぁ。パパは子供のとき、動物にエサをやるのってそんなに興味がなかった。
2017
9/27
最近のリンゴはパズルが大好き。
はじめは自分ひとりで完成できなかったんだけど、コツコツやってるうちに一人で完成できるようになってきた。
でもうまくいかないときはパパを呼んできて手伝わせる。
パズル好きはパパに似てるかも。
ゲーム好きに成長するかも。
2017
9/26
タソはユニバのジョーズがお気に入り。
毎回これに乗らないと気が済まないみたい。
2回乗ったけど次も乗るんだって。
家でも「アメティー3!!!」ってやってる。
2017
9/25
タソのおもちゃが気になるリンゴ。
だけど、タソが遊んでいるときはなかなか譲ってもらえないというのが分かってきた。
だからタソがお風呂やトイレに行った隙を見計らっておもちゃで遊ぶ。
なかなかのスキルを身に着けてきている。