長女の "タソ" ・ 次女の "リンゴ" ・三女の " ルン " とともに、育児をもっと楽しむための情報ブログ

たそりんご

パパとかママがグーグルって言ってるのはグルグルって聞こえてるみたいで、リンゴがスマホに向かって「オッケーグルグル! オッケーグルグル!」と話しかけてた。

2017
10/23

タソにクリスマスプレゼント何がいい?って聞いたらこんな答えが返ってきた。
「ニイニ。だってニイニが二人いたらリンゴちゃんとタソちゃん二人ともずーっと抱っこしてもらえるから」
ニイニが聞いたら喜ぶやろうな。

2017
10/22

リンゴも運動会のダンスは120%のフルパワーでやってくれる感じだ。
さすが姉妹。こういうところはよく似ている。

2017
10/21

ついに運動会の日。
思いっきり曇ってたけど雨は逃れられた。
かけっこは1位になれなかったけど、ダンスは上手に踊れてた。
いつも思うけどこういう発表は120%のフルパワーでやってくれる。

リンゴはちょっと早いけど誕生日プレゼントをニイニに買ってもらった。
リンゴはギターとドレスとパズル。
どれも気に入ってずっと手放さない。
ええのもろたね。

タソのニイニからのちょっと遅めの誕生日プレゼント。
トイザらスで見つけたプリキュアのゲームのおもちゃ。
帰ってきてずーーーーーっとプレイしている。
ゲーム好きなところはパパとママの遺伝かも。

前にドングリでネックレスを作れるという話を聞いたリンゴ。
保育所で散歩に行った公園でドングリをたくさん拾ったみたいで、家まで持って帰ってきた。
そして捨てようというママに対してとんでもないと怒り狂うリンゴ。
「ドングリでネクレス作るってばあ!!」だって。
勘弁してくれよう。

運動会の日が雨で延期になる可能性があるということを聞いてむせび泣くタソ。
めちゃくちゃ楽しみにしてるんやね。
どうか晴れますように。

運動会の日の天気予報が雨なのでてるてる坊主を作ることに。
リンゴはちゃんとてるてる坊主が言えずに「ペロペロポーズ」と言っていた。
なんか飴ちゃんみたいな名前やね。

タソがメモに書いたのが面白かった。
「ままのおしりについてるほくろうのおうきさ123●45」
今のほくろの大きさが3と4の間の大きさらしい。
もっと大きくなると4とか5に増えるらしい。
増え過ぎたらあかんらしい。