長女の "タソ" ・ 次女の "リンゴ" ・三女の " ルン " とともに、育児をもっと楽しむための情報ブログ

たそりんご

2018
5/22

パパがウクレレの練習をしていると、教則本を見て、つじあやのの曲を見つけたタソ。

これやって!と言われ、応えないわけにはいかない。

パパの伴奏にタソが一緒に歌ってくれる。

途中、「パパの声が小ちゃいから、わからない」と指摘されるも4回ぐらい同じ歌を繰り返し歌った。

パパはもうちょっと練習しないと、やね。

2018
5/21

夜、一度ベッドまで行ってから、「お茶〜」と言い、お茶を持ってこさすリンゴ。

最近、毎日だ。

夏が近づいて暑くなってきたからかなぁ。

2018
5/20

近頃のタソは紫が大好き。

ちょっと前までは赤とかピンクだったんだけど、最近はめっぽう紫だ。

最近買った保育所用の靴も、お出かけ用のサンダルも、紫。

リンゴも真似して紫を選ぶ。我が家の靴箱は紫だらけになってきた。

リンゴが朝から、去年のワンピースを出して着はじめた。

ちょっと、いや、かなり、小さい・・!

申し訳ない、本人は気に入っているようだが、後ろ姿はワカメちゃんそのもの・・!

パンツが丸見えだ。

1週間後の、保育所の参観の後に、お友達を家に招待することになった。

とても楽しみにしているタソは、いつ来ても大丈夫なように机の上を片付けした。

ただ、1週間持つだろうか。。。

リンゴは寝る時に、ママじゃなくてパパを呼ぶことがある。

一度、パパスイッチが入ると、パパを呼び続ける。

「パパー! パパー! パパー! パパきてー! パパあああ!! パパああああああああ!!!」

普段平日、パパのほうがママより遅いため、なかなか一緒にいれないから、寂しくなるんだろう。

そないにムキにならんでも・・・。

2018
5/16

テレビのニュースで有名人が亡くなったというのを見て、タソが「あの人、白い毛が少ない。だから死んでしまったんかな?」と持論を展開しだした。

タソいわく、髪の毛は白くなり、白い毛が減ってくると人は死に近づいていくらしい。

そうなんだ。

リンゴは好き・嫌いを、だいちゅき・だいきらいで表現する。

昨日まで好きだったはずがだいきらいになったりする。

要は好きかそうじゃないかなんだと思うんだけど。

ときどき家族みんなで、パパとママの結婚式の時のブルーレイを鑑賞する。

いつも、ウェディングケーキのファーストバイトのところで、ママがパパに口いっぱいのケーキを食べさせるシーンでバカ笑いする。

タソとリンゴはこれが凄まじく面白いらしい。

パパは何回も結婚式のビデオを見るのがこっ恥ずかしい。

ママが妊娠すると、ママと一緒に成長(体重増加)するパパ。

タソが生まれたときも、リンゴが生まれたときもそう。

そして、生まれたあとに、グングン体重が下がるママ。全然体重が下がらないパパ。

そして、今回のパパもどんどん腹が膨らんできている・・・!