長女の "タソ" ・ 次女の "リンゴ" ・三女の " ルン " とともに、育児をもっと楽しむための情報ブログ

たそりんご

パパがお風呂に入っていると、何やら脱衣所で気配が・・・!
出ると、タソがずーーーっと待っていたようだ。
風呂から出ると「さー!ゲームの始まりでーす!」という合図とともに謎解きゲームが始まった。
メモを手掛かりに一つ一つ謎をといたら、メダルがもらえた。
今度はパパがお返しのゲームを企画するぞ!

2018
11/27

ルンちゃん、というか赤ちゃんみんなそうだけど、喜怒哀楽の哀しか表現できないんよね。
何を考えているんかなーと赤ちゃんの気持ちになって考えていると、すごい哲学的な思考になってくる。

マジカルマジカルのコンサートに参戦!
今回はママとルンはおうちでお留守番。
パパとタソとリンゴで観戦してきた。
実は・・・ちょっと端っこの方だけど、前から4列目という神がかった席をゲットしていた!!
コンサート中のタソとリンゴはワーワーっていう感じではなく、ジーッと観ているって感じだった。
大満足したみたいでよかった。

2018
11/25

ルンは抱っこされてしばらく経つと乳的要求をはじめる。
抱っこ=乳くれる って思っているのかなも。
ただ抱っこするときもあるから、そのつもりでおってもらわんことにはねぇ。。

YOUTUBEが大好きなリンゴ。
「まーちゃんおーちゃんのスライムのやちゅ、見るー」とかリクエストがよくあるんだけど、「ほこりだいましまん、見るー」って言われたんだけど、「ほこりだいましまん」ってのがよくわからなくて、何回か聞きなおしてたら、
「ほこりだいましま・んんんんん!!!!」って怒られた。
どうやら「ほこり大魔神」っていうひまわりちゃんねるのパパのキャラクターだったみたい。
このほこりだいましまんが大好きなリンゴは何回もこの動画をリクエストしてくる。
おそるべし、ほこりだいましまん。

もうすぐクリスマス。
サンタさんに欲しいおもちゃは何かって伝えとかないと、遅くなったらもらえなくなるかも?ってタソに教えてあげたら、お手紙を書き始めた。
リンゴの分も、パパとママの分も書いてくれた。
そして、夜中にサンタさんが手紙とりにきたときに、そーっと見てみる!と計画を立てる。
けど翌朝、寝てしまって見れなかったみたい。

2018
11/22

タソのときもリンゴのときもそうだったんだけど、赤ちゃんって背中の毛がすごい。
ふさふさしている。
そして、ルンは耳たぶにも毛が生えている。
けっこうな毛並だ。
髪の毛に紛れてて気づかなかった・・!

ルンの横にきて、本を読み聞かせしてあげるリンゴ。
さすがにまだ何のこっちゃわからんやろうけどね。
何かとお世話したいリンゴであった。

2018
11/20

タソがお腹の風邪のようで、ダウン。
保育所もお休みして療養。
ご飯はおろかお茶すら飲んだらゲロが出る始末。
結局病院で点滴したりしてなんとか回復。

ほぼほぼ、寝ているルンなんだけど、時々起きて乳を欲する。
ママがすぐに乳できないときは、パパがスターツアーズをする。
スターツアーズというのは、家の中を大宇宙に見立ててミレニアムパパコン号で旅をすることだ。
もちろんBGMはスターウォーズのテーマで。

ルンの頭や顔の匂いが赤ちゃん特有の匂いになってきた。