長女の "タソ" ・ 次女の "リンゴ" ・三女の " ルン " とともに、育児をもっと楽しむための情報ブログ

たそりんご

2018
12/28

ルンを抱っこしてたりすると、タソが顔を並べて
「どーっちだ!」というクイズを出してくる。
ルンはタソに似ているとみんなが言うから、どっちがルンなのかタソなのかを当ててみろということらしい。
当てると、そこそこ悔しがる。
おかしな遊びを思いつくもんだ。
タソは似ていると言われるのが嬉しいみたい。

自分たちが育てたプチトマトを、今夜来るであろうサンタさんにあげるということで、玄関にお手紙と一緒に準備した。
翌朝、やはりなくなっているトマトと、置かれているプレゼント。
サンタの存在を微塵も疑わないタソとリンゴであった。

ジイジとバアバのお家でクリスマスパーティを開催。
バアバの手作りケーキを食べ、プレゼントにNintendo Switchのマリオパーティをもらった。
ほぼ初めてのテレビゲームをやるタソとリンゴ。
すごく楽しかったみたいで、大興奮。
だけど、負けると悔しくて泣いてしまう。
それを乗り越えて強くなるんだぞ。

パパのいとこの家族と会うことに。
そこには3歳の男の子と1歳の女の子がいる。
タソとリンゴはこの中ではいちおうお姉ちゃんになるから、遊んであげているというような雰囲気は少し出ていた。

祖母ちゃんとオバタンからクリスマスプレゼントをもらった。
二人共通なのが、イヤリングと長靴のお菓子詰め合わせとシール帳。
タソはスクイーズのセット、リンゴは粘土セット。
どれもえらく気に入ってた。

2018
12/23

前のテレビが調子悪くなってきたので、買い換えた。
一回り大きくなったテレビにタソとリンゴは大興奮。
でも見るのは今までと一緒。
YOUTUBE。
大好きやな。

カルタにすっかりハマってしまったタソとリンゴ。
リンゴはまだひらがなが読めない。
リンゴが読む時は、絵を手にとってそれを説明する。
選手はひらがなの方を地面に広げてとっていく。
このやり方のときでも、タソは強い。
しっかりひらがなを読んでいるのだろう。。ぐぬぬ。。

2018
12/21

ルンのお宮参り。
ジイジ・バアバ・祖母ちゃんと合流。
行きの車で寝て、帰るまでずっと寝てくれたおかげで、問題なくお宮参りは遂行された。

2018
12/20

ルンが風邪をひいてしまった。
おそらく、お姉ちゃんたちのが感染したのだろう。。。
自分で鼻をかめないので、ママが鼻チューをしてくれる。
この鼻チューが不快のようで、ジタバタしながら泣き叫び、拒絶のアピール。
でもこれしたあと、すごく快適そうじゃないか。

リンゴは時々、
「リンゴちゃん、ちゅかれたーー!」って言いながら
手を前にだらんとたらして疲れたポーズをする。
疲労のアピールであり、この後、抱っこの要求につながるこもとしばしば。