2019
5/27
タソの小学校初の運動会。
ダンスはしっかり張り切って踊ってた。
タソの所属する黄色組が優勝した。
応援しまくってたから大喜びのタソであった。
2019
5/26
最近のルンはママと親子広場へ参加しているらしい。
他の赤ちゃんと見つめ合ったりはするけど、まだ一緒に遊んだりっていうのは難しいみたい。
そらそうよ。
2019
5/25
ジイジとバアバの家にあるジャングルジムにくっついている室内で遊ぶブランコ。
もう身長がギリギリで、限界な感じ。
ものともせずにブインブインこいでいるが・・。
2019
5/24
マイクラ大好きなタソ。
よく作品を見せてくれる。
遊園地作ったり、コンビニ作ったり、天国を作ったり。
なかなか本格的に作るからビビる。
2019
5/23
ルンは寝返りを匠にあやつり、自由自在に移動する術を覚えた。
ちなみにこの回転のことをリンゴはでんぐりと呼んでいる。
いや、でんぐり返りみたいな回転ではないやで!
2019
5/22
リンゴが保育所でママに送られてバイバイするとき、ハグとキスをする。
お友達のお母さんがそれを見て「欧米式やな!」と笑っていたらしい。
パパとおやすみのあいさつもそんな感じだ。
2019
5/21
タソが小学校で同じクラスになった近所の子と、自分のお財布を持って駄菓子屋へお菓子を買いにいくという習慣ができた。
けど、駄菓子屋ってスーパーより高い商品があったりするので、そこはちょっと衝撃を受けているタソであった。
2019
5/20
タソがスイミングスクールに行ってみたいと言い出したので、リンゴと2人で体験レッスンに参加してみた。
二人とも楽しそうで、続けることになりそう。
2019
5/19
お腹が空いたり、急に寂しくなってキョロキョロとママを探すルン。
泣き散らしてもママがいないと諦めておとなしくなったりもする。
だけどそこにママの声が聞こえたり、姿を見つけると、ここ一番の大泣き大絶叫が開始される。
またママがいなくなったら死活問題やもんねぇ。
2019
5/18
タソとリンゴ、休みの日はよく一緒にごっこ遊びをしている2歳ちょっと差なので、同じような遊びができるのかな。
メルちゃん、リカちゃんが好きなお年頃。
2人っきりで遊んでくれているときはパパとママはホッと一息つくのだ。