長女の "タソ" ・ 次女の "リンゴ" ・三女の " ルン " とともに、育児をもっと楽しむための情報ブログ

たそりんご

ここ最近のリンゴの成長は著しい。
パパやママやタソの行動の真似をする。
それが面白くてついつい色んなことをやってみたくなる。
人差し指をほっぺたにさして頭を傾けてみたり、ふくれっつらをしてみたり・・・。
パパが両手を上げて、おてあげを真似するリンゴの図。

それは大晦日の23時前。
全く寝ないリンゴを寝かしつけようとパパが横抱きに。
まだ寝たくないと抵抗するリンゴ。
その頬にオルフェンズの涙。

明けましておめでとうございます。
タソもリンゴも元気いっぱいな毎日を送ってます。
12月からママが仕事に復帰したので、家事・育児・仕事と戦争のように忙しい毎日です。
パパとママは平日はあまり遊んであげられないですが、保育所が楽しいようで、二人はすくすく育ってます。
これからも2人の成長記録を残していきたいと思います。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。

今日は王将でご飯を食べようかという話をしてたら、タソが
「パパ、お菓子食べ過ぎたから、天津飯なしやで〜」と。
な、なんだと!
ママみたいなこと言い出してびっくりした・・・・!
結局天津飯は食べたんだけど。

タソもリンゴもアイスクリームが大好き。
今日はショッピングモールにお買い物に行き、タソがアイスクリーム食べたいと言うので、良い子にしてたらねと言って買い物を済ませた。
約束通りにアイスクリームを買ってあげた。
リンゴちゃんにもちょっとあげてねと言うとタソは一口ごとにリンゴにもあげてた。
なかなか優しいお姉ちゃん♪

2015
12/29

最近のリンゴは不満があると、「ブーーーー」と唾をとばすことでアピールする。
今日なんて、ママに乳を要求してる時にパパが邪魔をしたら「ブ――――――」とやられた。
パパと目が合うだけで「ブーーーー」としてくることもある。
とほほ・・・

2015
12/28

ここ最近、リンゴが急に成長したような気がする。
まず、目が大きくなり、はっきりしてきたような。
そして、自己主張をするようになってきた。
嫌な時は「ぶーーーーーー」と唾をとばそうとする。
お茶を飲んでいる時に、もういらなくなったら、手で押し返してくる。
言葉も少しずつ話すようになってきた。
「ごちそうさま」は「たたたあ、た!」っていう感じでまだまだだけど、明らかにしゃべっている感じがしてきた!

「あ、サンタさん来てるーーー!!」
タソの叫び声で目が覚める。
枕元におもちゃを見つけて一気にテンションMAX
「サンタさんに会ってん。ナデナデしてくれてん。」
とのこと。
二人仲良くおもちゃで遊んでた。

ついにこの日がやってきた。
クリスマス・イブ
タソはこの日のためにお利口にご飯を食べ、お風呂に入り、サンタさんにアピールをしてきた。
寝て朝起きるとサンタさんがプレゼントを置いていってくれる。
いつもはビデオを見たりおもちゃで遊んだりするのに、今日に限って自分で寝室へ行ってベッドに入ってた。
明日はおもちゃが気に入ってくれますように。

保育所でクリスマスパーピーをしたそう。
窓からサンタさんが覗いたのを見つけたタソは「キャーーーー」と叫んだそうな。
リンゴも「おおおおお」と驚いていた様子。
さぁ、サンタさんがおもちゃを持ってきてくれるかな!!??