長女の "タソ" ・ 次女の "リンゴ" ・三女の " ルン " とともに、育児をもっと楽しむための情報ブログ

たそりんご

どうしてもセブンティーンアイスクリームが食べたいリンゴ。
他のスーパーのやつもアイスクリーム屋のもソフトクリームも拒否し、買いにいく。
自販機のアイスってコスパはそんなによくないって大人は思っても、子供はどうしても食べたいのね。

おやすみの前の日に、タソに明日はおでかけしない? と聞かれ、しないと答えた。
翌日、やっぱり出かける?とタソに尋ねたら、引きこもるって約束したのにー!と怒られてしまった。
引きこもりたいお年頃らしい。。。

ルンの後追いが始まり、ママが夕飯作りのときに危ないので、エルゴでおんぶすることに。
おんぶするとすぐにおとなしくなりすやすや寝たみたい。

2019
6/23

パパのiPadに興味津津なルン。
パパのiPadめがけてハイハイ。
とりあげると大泣き。
パパはiPadを出しっぱなしにすることをやめなければならない。

タソとリンゴが遊んでいると急にユーチューバーごっこが始まる。
おやつの時間にも始まることがある。

ルンのハイハイが少しずつ上達してきている。
もう行きたい所へ好きなだけ行けるみたい。
気づけばえって驚くところまで移動している。
移動中に気になるものを触ってなめて次の目標へ移動する。
あんまり地面に物を置けなくなってきた。
そのうちつかまり立ちするんだろう。低い机の上に置く物も考えないと。。

リンゴが家の中でくるくる回ってて、よろめいたときに机の角で目の上をぶつけた。
けっこうな勢いでぶつけたみたいで、しばらく泣き止まず。
目の上を少し切って内出血した。
その日は冷やして翌朝見ると試合後のボクサーみたいに腫れてた。
女の子やからもう少し落ち着いてくれないかなぁ。

タソは学校の給食のときとかに友達とユーチューバーごっこをするらしい。
給食を実況するみたい。
帰り道、ひとりのときは「今日はひとりがえりで〜す」って実況するらしい。
パパたちが子供のときはこんな遊び全くなかったで。
ママは子供のときアナウンサーごっこで実況はしてたらしい。。

作るのが好きなタソとリンゴ。
スーパーボールを転がせて遊ぶめいろを作った。
材料はダンボールとペットボトルキャップと色紙。
めいろはダンボールで組み立て、落とし穴はペットボトルキャップ、最後に色紙でデコレーション。
2人とも夢中になって作ってた。

2019
6/17

最近のルンはお昼と晩の2回、離乳食を食べている。
時間になると腹時計が鳴るみたいで、早く食べたいと泣いて知らせてくれる。
すくすくチェアに座ると食べれるのを知っているから大喜び。
みるみる大きくなってきた。